Votivkirche
October 10, 2021Votivkirche
1853年にフランツヨーゼフ1世が暗殺から無傷で逃れられたことを神に感謝するために建てられた教会。
99mある2つの塔はウィーンで2番目に高いそう。
入ってみると絶賛工事中。
何百年も前からこうして丁寧に修理をしているんだなぁと見入ってしまいました。
地震大国から来た私 …
Votivkirche
1853年にフランツヨーゼフ1世が暗殺から無傷で逃れられたことを神に感謝するために建てられた教会。
99mある2つの塔はウィーンで2番目に高いそう。
入ってみると絶賛工事中。
何百年も前からこうして丁寧に修理をしているんだなぁと見入ってしまいました。
地震大国から来た私 …
無事に幼稚園が決まったので、必要なものを買いに。
姉さんのリュックを買う時に“幼稚園が決まったらね”と我慢してた僕。
幼稚園が決まったと聞いたとたん、”リュック買いに行こーーーー♩”。
通る度にみていたリュック。
そのお店に行ってみるとどの店員も“もうありません”の一点張り。
伝わりますか、彼女たち …
オーストリア航空へ乗り込んで、すぐにダウンする末っ子。
もうさすがにダウンしているので抱っこで離陸を待っていると・・・
「2歳は自分の席に座らせて!」とCAさん。
「いやいや、爆睡してますから・・・」
「例外はなしです」
やむを得ず座らせると、もちろん、大泣き。
前にすわっていたパリのディズニー帰り …
日本でせっかく買ったランドセル。
現地で使えたら・・・でも主人の感覚としては皮のランドセル背負ってるイメージはなく。
ある意味”オシャレ”な感じ。
持って行くにもかさばるし、いざ現地で変に目立ったら、と防犯上の心配をしてみたり。
・・・と考えた末、持ってこなかったのです。
そんな私の前に現れた、リ …